農園作業24
2014-09-16


今日は2週間ぶりに畑作業に行きました。
でも、今日は暑くて、涼しさに慣れ始めた体には厳しかったです。
明日からは少し涼しくなるみたいですが。

この期に及んで、形のいいナスがなっています。

禺画像]
シシトウはふんだんに実をつけています。

禺画像]
ピーマンもそこそこ実をつけています。

禺画像]
そろそろこの畝を片付けないと、次の植え付けが出来ないのですが・・・。
まだナスもピーマンもシシトウも収穫できそうだし・・・。
どうしたらいいでしょう?
今日のところは、片付けはやめて、もう少し収穫を期待することにしました。

今日は、キャベツ、白菜、レタス、ブロッコリーの苗を植えました。
苗を植えた後、教科書どおり、防虫ネットでトンネルをかけました。

禺画像]
その他、ジャガイモ(デジマ)を植え、小カブとダイコンの種をまきました。

以前種蒔をしたニンジンのべた掛け不織布がずいぶん盛り上がっていたので、めくって見たら雑草だけ伸びて、ニンジンの芽は一つもありませんでした。
なんで??
やむなく、雑草を取り、もう一度まき直しました。

今日の収穫です。
ニラも取れました。
禺画像]

[家庭菜園]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット